ゆりつんの自由帳

4コマまんがや絵日記、いろいろ描いてる雑多ブログです

ヨトウムシをやっつけろ!②

f:id:yuritun-manga:20230622123909p:image
f:id:yuritun-manga:20230622124000p:image
f:id:yuritun-manga:20230622124004p:image
f:id:yuritun-manga:20230622124009p:image
f:id:yuritun-manga:20230622124013p:image
f:id:yuritun-manga:20230622124017p:image
f:id:yuritun-manga:20230622124021p:image
f:id:yuritun-manga:20230622124026p:image

こんな結果でごめんなさい(^^;

この後、数日様子をみましたが、うちの米ぬかにヨトウムシは来ませんでした…。

毎晩駆除していたので、数も減っていたし、だいぶ大きくなっていたので、もう蛹になる時期だったのかもしれませんが、ヨトウムシは姿を消しました。

戦いは一時休戦です……

次は、卵を産み付けられる前に蛾を退治しようと思います!!
f:id:yuritun-manga:20230622123957j:image
f:id:yuritun-manga:20230622123953j:image

そして、葉っぱを食べる奴らはヨトウムシだけじゃない!他の虫たちとの攻防は続いているのですよ。

トロール、頑張ります!

ヨトウムシをやっつけろ!①

f:id:yuritun-manga:20230612201916p:image
f:id:yuritun-manga:20230612201920p:image
f:id:yuritun-manga:20230612201924p:image
f:id:yuritun-manga:20230612201928p:image
f:id:yuritun-manga:20230612201932p:image
f:id:yuritun-manga:20230612201937p:image
f:id:yuritun-manga:20230612201941p:image
f:id:yuritun-manga:20230612201946p:image

昼間は土の中や陰に隠れているヨトウムシ。

薬を使わず駆除する方法を調べてみると、「米ぬかトラップ」なるものが良いそうです。

ただ米ぬかを撒く、という方もいれば、地中に埋めた容器から出られなくなるような返しがついたものを紹介している方もいました。

 

そして、とりあえずやってみたのですが…

結果は次回に続きます〜(^^;

許すまじ!野菜ドロボー!

f:id:yuritun-manga:20230608200218p:image
f:id:yuritun-manga:20230608200251p:image
f:id:yuritun-manga:20230608200255p:image
f:id:yuritun-manga:20230608200259p:image
f:id:yuritun-manga:20230608200304p:image
f:id:yuritun-manga:20230608200309p:image
f:id:yuritun-manga:20230608200314p:image
f:id:yuritun-manga:20230608200318p:image

お久しぶりすぎてびっくりですよね!!

1ヶ月以上、ブログを放置してしまいました…

その間、何があったのかというと、それはもういろいろありまして!(T . T)

仕事のこと、体調のこと…また改めて描きますね。

 

さてさて、私はサンチュが大好きなんですが、最近虫食いがひどくて困ってます。

農薬は使いたくないし、仕方なく夜な夜な割り箸でつまんで駆除する…ということを続けています。

しかし、いろいろ調べてみると、薬を使わずに退治する方法があって、今それを検証しているところです!

次回、その結果を報告しますね〜!

f:id:yuritun-manga:20230608200248j:image

哀れなサンチュ(´;Д;`)

もっとボロボロでフンだらけな葉っぱもたくさんあるんです。酷い…

 

保険屋さんのオモロい人々3

f:id:yuritun-manga:20230417101612p:image
f:id:yuritun-manga:20230417101557j:image
f:id:yuritun-manga:20230417101600j:image
f:id:yuritun-manga:20230417101603j:image
f:id:yuritun-manga:20230417101606j:image

【今回のオマケは、トリ井さんの裏話】
f:id:yuritun-manga:20230417101609j:image

ご覧いただきありがとうございます!

コミックエッセイの公募用に3話まで描いたものです~。続きはゆっくりになりますが描いていきますので、またよろしくお願いします!

 

ネコ田さんはなぜかもてる人でした。その代わり嫌われることも多くて、私生活でもいろんな経験をしているので、ゴシップの絶えない人でした。

実際にあったエピソードを元に漫画にしていますが、保険の営業ってこんな人ばかりじゃなかったですよ!念のため。

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

保険屋さんのオモロい人々2

保険業界の裏側をゆるく描くマンガです♪

f:id:yuritun-manga:20230414102745p:image
f:id:yuritun-manga:20230414102749j:image
f:id:yuritun-manga:20230414102752j:image
f:id:yuritun-manga:20230414102755j:image

【おまけ】イヌ山所長の保険講座
f:id:yuritun-manga:20230414102758j:image

今回は人物紹介です。

実際に私が働いていた保険会社の営業所をモデルにしているんですが、個性豊かで楽しい営業所でした。

生命保険の営業は女性が多いのですが、うちの営業所は男性も数人いました。社内の他の営業所ではギスギスした所もあったり、賑やかな所があったりと、営業所ごとに雰囲気は様々でした。

 

次回、噂のネコ田さんのお話です( ^ω^ )

 

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

保険屋さんのオモロい人々1

f:id:yuritun-manga:20230410095427p:image

f:id:yuritun-manga:20230409205459j:image
f:id:yuritun-manga:20230409205502j:image
f:id:yuritun-manga:20230409205505j:image
f:id:yuritun-manga:20230409205509j:image
f:id:yuritun-manga:20230409205512j:image

これは私が保険会社で働いていた時、実際にあったことを元にした漫画です。

保険業界の裏話なんかを描いていこうと思います♪

ただ、私がいた時から数年経っているので、制度が変わっていたり、コンプライアンス的にダメな話も出てくるかと思います。あと、保険会社によって違う事もいろいろあると思うので、そんな事もあるんだ〜、というくらいの気持ちで読んでもらえたら嬉しいです(^^;;

 

結構えげつない話もあったりするので、人物たちを動物さんにして、マイルドにしようという試みです(笑)

種まきのコツ?

f:id:yuritun-manga:20230405110835p:image
f:id:yuritun-manga:20230405110856p:image
f:id:yuritun-manga:20230405110900p:image
f:id:yuritun-manga:20230405110906p:image
f:id:yuritun-manga:20230405110910p:image
f:id:yuritun-manga:20230405110915p:image
f:id:yuritun-manga:20230405110920p:image
f:id:yuritun-manga:20230405110928p:image
f:id:yuritun-manga:20230405110933p:image

お、お久しぶりです(^^;;

3月からバタバタといろんな作業をしていて、農業ネタはたくさんあったのですが、忙しくて絵を描いてる暇がなかったです〜

 

野菜に関して、これまで手伝い程度だったので、種まきや肥料などは母任せ。

食べる分には困らなかったのですが、どうせならもっといいものを作って販売の幅を広げようと、いろいろ試しているところです。

これからまた忙しくなるのですが、楽しみもたくさんです!

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村