ゆりつんの自由帳

4コマまんがや絵日記、いろいろ描いてる雑多ブログです

日常まんが

種まきのコツ?

お、お久しぶりです(^^;; 3月からバタバタといろんな作業をしていて、農業ネタはたくさんあったのですが、忙しくて絵を描いてる暇がなかったです〜 野菜に関して、これまで手伝い程度だったので、種まきや肥料などは母任せ。 食べる分には困らなかったのです…

戦いは始まった…

↓こんなにびっしり生えてます…(т-т) 今年はここにトウモロコシを植える予定なので、キレイにして耕しておきます。 ランキングに参加しています。クリックで応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村

農家の困っていること

知り合って、ぶどうを作ってることがわかると、こういう風に言ってくる人がたまにいます。 「B級品を…」というのはまだいいけど、「クズが出たらちょうだい」と言われると、カチンときたりします。 クズなんかないんだよー! どんなに傷んだところを捨てて…

ひらたけを栽培しよう!②

★前回のお話はこちら↓↓↓★ yuritun.com きのこの種菌を木に打ち込む、コマ打ち。 子供の頃、しいたけをたくさん作っていたので、手伝っていました。 多分、上手だとか何とか褒められて嬉しかったんだと思いますが、楽しかった記憶しかありません。 このひらた…

ひらたけを栽培しよう!①

昔はしいたけを作って売っていた我が家ですが、父が亡くなってからは辞めてしまいました。 前々から妹と、少なくていいからしいたけを作ろうと母に言っていたんですが、木を切り出してくるのが大変だし、手がかかると反対されていました。 ところが、Aさん…

悲しい時代だな…と思ったこと

猫がいなくなったと探している若い女性。 話しながら涙ぐんでいました…(´;ω;`)心配でたまらないという様子でした。 可愛い猫だな、と誰かが連れ帰って飼ってくれているならそれでもいい、無事でいてくれたら…と。 その場にいなかった母に後でその話をする…

2023.今回の大寒波で考えたこと

山の上の方に住んでます。ゆりつんです。 先日の大雪では全国各地でいろんな被害が出ていましたね。電車に何時間も閉じ込められたり、雪の中何時間も歩くしかなかったりという話をたくさん聞きました。 備えあれば憂いなしとは言うものの、どこまで備えれば…

今年もよろしくお願いします!2023

Twitter、インスタで漫画を公開していますが、昨年、勢いでブログを始めてから、またいろんな方に読んでいただくことができました。本当に感謝です。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆さまにとって!よい一年でありますように。

絵日記【やっぱり芋が好き!その3】

めちゃくちゃ美味しい芋スイーツをもらったので、速攻で描いてしまいました。 忙しくても、伝えたくてしょうがないことはスラスラ描けるもんですね‪:;(∩´﹏`∩);:‬ こちらの「安納芋トリュフ」は大阪、堺市の スイーツファクトリー・スリーズさんの商品です。…

私、疲れてるな…と思ったこと①

疲れてるのか、ボケてるのか… スマホは無事に車のシートの下にありました。 なんだかなぁ…( ߹꒳​߹ ) いつも聞いている「あの曲」が誰でも踊れるように【スポともダンス】

息子がくれたお絵描き用タブレット

私がいない間に、一人暮らししている長男がちょこっと帰って来てたらしい。 前に帰った時に話した、ペンタブを持って来てくれた。使わないからあげるよ、と言ってくれていたのだが、こんなに早く持って来てくれるとは…( இ﹏இ )ウルウル でもね、パソコンが無いん…

編み物の季節です〜♫

毎年寒くなってくると編み物したくなる♡(*´ `*) セーターとか、大きいものは作ったことありません。小物類ばっかり(˶ᐢωᐢ˶) 毛糸も100均にいろんな種類があるので、そんなにお金かけなくてもできるし。 作りたいものはいろいろあるんだけどなぁ〜 あ〜、時間…

結局買ってしまった…

来年の手帳、いろいろ考えてたんだけど、結局またロルバーン(笑) やっぱりこの紙質とフリーページの多さが重要ポイント( ´∀`) これまで表紙はシンプルなものを使ってたんだけど、今回はこのキツネ柄!猫とか鳥もよかったし、うさぎも可愛いくて迷ったんだけ…

田舎あるある①

ずっと住んでいたので昔は当たり前のように思ってたことも、少し都会に出て戻ってきたら普通じゃなかったんだ〜wwと思うことが多々あります。 田舎あるあるとして、時々描いてみようと思います。殴り書きで失礼!! それにしても、ツキノワグマ怖いです… こ…

絵日記【大学芋と、いもガール】

何でも簡単にしたい、ズボラ主婦です(ノ≧ڡ≦)☆ この前掘ったさつまいもで大学芋を作りました〜!タレは市販のものを使う時もありますが、適当な分量でも美味しいです(*´ω`*) これ、フライパン1つでできるので、洗い物も少なくていいですよ〜♫ 芋の擬人化、いも…

ファーベストが流行ってる

娘1と買い物しました。 流行りに疎い私は、デニムとオーソドックスなシャツやトレーナーが好きです。 合わせやすいのがいいのと、自分でプチリメイクするのが好きだからです(*^ω^*) このファーベストが流行ってるみたいですね。 若い子が着てるのを見ると、…

絵日記【紅はるか】

忙しくてなかなか芋掘りが出来ない…(>_<) 結構たくさん植えてるんです。 大きくなってるか、少しだけ掘ってみよ〜と掘りますと…… ゴロゴロ出ました! 今年植えたのは、人気の紅はるか♡ 形のいいのは直売所に出します。ボールみたいなのや、変な形のを我が家…

絵日記【金木犀の香り】

ふとした香りである人を思い出したり小さい時の記憶が思い出されたりすることがありませんか? 香りは脳にダイレクトに伝わる為、記憶に繋がりやすいと聞いたことがあります。 私はキンモクセイの花が咲くこの時期に、毎年こんな感情になります。 小さい時の…

やっぱり「いも」が好き!

お芋が美味しい季節が来ましたね〜♪ コンビニにも、お菓子売り場にも季節限定商品がたくさん並んでます(˶ᐢωᐢ˶) スタバのフラペチーノは私にとっては贅沢品なので、ご褒美のスイーツみたいな感じで楽しんでますが、芋の時期は必ず行きます! ちょっと甘いです…

天然ムスメとローソンのたんチキ

笑いすぎて事故るかと思いました… いや、ネタじゃなくて本当の話なんですよ〜! 私だって他の人から聞いたら「そんな奴おらんやろ〜」って、大木こだま・ひびきさんの漫才みたいに言っちゃうところですが、これがうちの娘の通常運転ฅ(º ロ º ฅ) ハタチ過ぎた…

来年の手帳を考える

今週のお題「はてな手帳出し」 毎年新しい手帳が書店や文具店に並ぶ時期になると、ウキウキしてきます。 私の手帳選びの基準はこんな感じ。 昔は色のきれいな華やかな表紙や、中にも花柄があったり、開くと気分よくなるものを選んでいたような気がします。 …

やらかしエピソード【ゴミ出しの巻】

これ、2022年になってから気づいたのよ。 毎日通ってたのに、全く見てなかったってことですよね…꒪꒫꒪) いや、こういうお知らせとかって、個別にポストに入ってませんか?エレベーターが止まるとか、他のお知らせはポストに入れてあったりしてたのに……(๑•̌.…

母が「アヒージョ」を食べたいと言ったので…

「アヒージョ」初めて聞いた時は、なんて洒落た食べ物なんだ!と思ったんですが、作るのはめちゃくちゃ簡単( ^ω^ )! 母がスーパーの売り場で「アヒージョの素」?みたいなのを見かけたらしく、食べてみたいと言うので、適当レシピで作ってみました(^^;; 出…

ヌテラが美味すぎる件。

もっと早く知りたかった〜! しかし、コレステロールかなり高めの私は糖質、脂質を控えるようにと言われていて、悩ましいところです。 新大久保周辺は美味しいお店がたくさんあって、引っ越した今となっては、もっともっと通っておけばよかったと思ってます。…

はじめまして

これまでTwitterやInstagramでマンガを描いてきたのですが、ジャンルもバラバラで… まとめる為にもブログを作ることにしました。 手探り状態なので暖かく見守っていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪ ⬆︎これはインスタを始めたときの自己紹介なの…